• トップページ
  • 田坂塾
  • 田坂塾大学
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 雑誌・新聞
  • プロフィール

未来からの風

author central

  • Facebook 田坂広志
  • Facebook 田坂塾
  • twitter
  • YouTube

最新情報

最新情報

紀伊國屋書店において、特別講演会と著者フェアが開催されます

講演

2005年 10月 5日

田坂です。
先週、お伝えしたように、
10月19日水曜日に
新宿の紀伊國屋サザンシアターにおいて、
私の特別講演会
「なぜ、我々は働くのか」
が、開催されますが、
この講演会の終了後、著書を購入された方への
サイン会が行われます。
 
この講演会への参加を希望される方は、
下記の参加要項をご確認いただき、
お申し込みください。
日 時:10月19日水曜日
     19時から20時30分(開場18時30分)
会 場:紀伊國屋サザンシアター(新宿南店7階)
参加費:1000円
申込先:紀伊國屋サザンシアター
     電話予約 03-5361-3321
     (受付時間10時から18時30分)
付 記:講演会終了後、100名限定で、
     著書へのサイン会を開催いたします。
なお、この講演会の開催にあわせて、
9月29日木曜日から1ヶ月間、
紀伊國屋書店・新宿南店の3階において、
私の著者フェアが開催されています。
この著者フェアでは、
新しい時代の生き方と働き方をテーマに、
下記の17冊の著書が紹介されています。
『仕事の思想』
『なぜ、働くのか』
『仕事の報酬とは何か』
『人生の成功とは何か』
『これから働き方はどう変わるのか』
『これから知識社会で何が起こるのか』
『知的プロフェッショナルへの戦略』
『未来を拓く君たちへ』
『なぜ、時間を生かせないのか』
『意思決定 12の心得』
『企画力』
『営業力』
『なぜマネジメントが壁に突き当たるのか』
『こころのマネジメント』
『経営者が語るべき「言霊」とは何か』
『複雑系の知』
『深き思索 静かな気づき』
また、この著者フェアでは、
読者の方々からいただいた様々なメッセージや、
これまでの全ての「風の便り」を収めたポストカードも
ご覧いただけます。
この講演会と著者フェアを企画していただいた
紀伊國屋書店・新宿南店の
斧田壮介さん、道端成雄さん、吉野裕司さん、
有難うございました。

一覧へ戻る

最新情報

news

  • 新聞・雑誌
  • テレビ・ラジオ
  • インターネット
  • 著書
  • 講演
  • その他

掲載年

archives

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • @hiroshitasaka からのツイート
    • トップページ
    • 最新情報
    • 田坂塾
    • 風の便り
    • 著書
    • 講演・講話
    • 雑誌・新聞
    • プロフィール
    • リンク・転載について
    • サイト利用規約
    • お問い合わせ
    © Hiroshi Tasaka, All Rights Reserved.