「仕事の思想」第5回顧客との「共感」とは何か
テレビ・ラジオ
2006年 1月 9日
今週の「風の対話」は、
「仕事の思想」の第5回です。
今回の問いは、
顧客との「共感」とは何か
です。
「顧客」に接するとき、最も大切なものは何か。
この問いに対して、多くのビジネスパーソンは
「顧客との共感」と答えます。
では、「顧客との共感」とは何か。
そのことを考えるとき、いま、世の中に、
不思議なタイトルの本が溢れていることに
気がつきます。
『顧客の共感を得る一言』
『顧客をファンにする方法』
なぜ、我々は、いつも、
顧客に「共感」するよりも、
顧客の「共感」を得ようとするのでしょうか。
我々の心の中に、密やかに存在する「操作主義」。
その「操作主義」に気がついたとき、我々は、
深みあるビジネスの世界に、
足を踏み入れていくのです。
今週は、その話をさせていただきます。