• トップページ
  • 田坂塾
  • 田坂塾大学
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 雑誌・新聞
  • プロフィール

未来からの風

author central

  • Facebook 田坂広志
  • Facebook 田坂塾
  • twitter
  • YouTube

最新情報

最新情報

「シンクタンク進化論」第1回21世紀のシンクタンク 5つの進化

テレビ・ラジオ

2006年 7月 12日

今週から「風の対話」は、新しいシリーズとなります。
シリーズのテーマは、
 「シンクタンク進化論」
です。
  
その第1回は、
 「21世紀のシンクタンク 5つの進化」
をテーマとして話します。
これまで、25年という歳月、
シンクタンクと呼ばれる世界で仕事をしてきました。
1981年に、民間企業で初めてシンクタンク業務に携り、
1987年からは、米国シンクタンク、バテル記念研究所において
世界のシンクタンカーと共に働き、
1990年には、日本総合研究所の設立に参画し、
そして、2000年、ソフィアバンクというシンクタンクを設立して
活動してきました。
その25年の歩みを通じて見えてきたものは、
社会とシンクタンクの未来の姿でした。
 21世紀、社会には「5つの変化」が起こり、
 シンクタンクは「5つの進化」を遂げていく。
そして、このビジョンにもとづき、
「5つの進化」を実現するために設立したのが、
ソフィアバンクでした。
これからの時代、シンクタンクは、
これまでのシンクタンクとは全く違った社会的機能へと
進化していきます。
 
そして、これからの知識社会においては、
すべての企業がシンクタンク機能を持ち、
すべてのビジネスパーソンにシンクタンカーの智恵が
求められるようになります。
この第1回では、シンクタンクの「第1の進化」、
 「ナレッジ・シンクタンク」から、
 「ディープナレッジ・シンクタンク」への進化
 
について話します。 
『シンクタンク進化論』全6回は、
CDでお聴きいただけます。

一覧へ戻る

最新情報

news

  • 新聞・雑誌
  • テレビ・ラジオ
  • インターネット
  • 著書
  • 講演
  • その他

掲載年

archives

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • @hiroshitasaka からのツイート
    • トップページ
    • 最新情報
    • 田坂塾
    • 風の便り
    • 著書
    • 講演・講話
    • 雑誌・新聞
    • プロフィール
    • リンク・転載について
    • サイト利用規約
    • お問い合わせ
    © Hiroshi Tasaka, All Rights Reserved.