「社長TV」において、私の連続インタビュー番組の第4シリーズが放送されました
インターネット
2006年 8月 23日
田坂です。
ブロードバンドテレビ「社長TV」において、
私の連続インタビュー番組の
第4シリーズが放送されました。
このシリーズでは、
「知識社会のこれから」
と題して、6回にわたり語りました。
知識社会には、世の中の常識とは異なり、
一つの「逆説」があります。
知識社会とは、知識が価値を失っていく社会。
ネット革命によって、「言葉で表せる知識」ならば、
誰でも手に入れることができるようになった時代。
その時代において、「知識」は価値を失っていきます。
その結果、ますます大きな価値を持ち始めるのは、
「言葉で表せない智恵」です。
例えば、経営者に閃く、鋭い「直観」
経営者が語る、言葉を超えた「言霊」
経営者の持つ、人間としての「香り」
では、これからの知識社会において、
そうした「直観」「言霊」「香り」は、
どのようにして生まれてくるのか。
このシリーズでは、そのことを語りました。
この番組に興味のある方は、
下記をご覧ください。
なお、この番組は、毎週月曜日に更新されます。
私の最新の番組とバックナンバーは、
「社長TV」の「インプレッション・ストリーム」のコーナーで、
いつでも好きな時間に、ご覧いただけます。
「社長TV」を運営する
青山プランニングアーツの尾中昭文さん、
内山隆さん、浦田夏実さん、中山仁美さん、
そして、スタッフの皆さん、
有り難うございます。