「人は何のために働くのか」をテーマに、特別講演を行います
講演
2006年 10月 5日
田坂です。
来る10月28日土曜日に開催される
日経エデュケーションチャレンジシンポジウム
「働くということ
大人は今、子供たちに何を語るのか」
において、特別講演を行います。
講演のテーマは、
「人は何のために働くのか」
です。
これまで私は、
『なぜ、働くのか』や
『仕事の報酬とは何か』
『これから働き方は、どう変わるのか』という著書を通じて
「人は何のために働くのか」
について語ってきました。
しかし、この問いは、実は、
「人は何のために生きるのか」
と同じ深みを持った問いに他なりません。
そして、その答えを得るためには、
「働く」とは何か、
「報酬」とは何か、
「成功」とは何か、
そうした言葉の意味を、深く見つめることが求められます。
では、この問いに、いかに答えるか。
この講演では、そのことを話します。
なお、このシンポジウムでは、
400名の方々の無料招待が行われています。
シンポジウムへの参加を希望する方は、
下記のサイトでお申し込みください。
このシンポジウムを主催・運営される
日本経済新聞社の中西義和さん、
教育と探求社の宮地勘司さん、佐々木孝仁さん
有り難うございます。