プロフェッショナル進化論 第1回「個人シンクタンク」の時代が始まる
テレビ・ラジオ
2007年 4月 20日
今週から「風の対話」は、新しいシリーズとなります。
シリーズのテーマは、
プロフェッショナル進化論
-「個人シンクタンク」の時代が始まる
です。
これは、4月19日出版の新著のタイトルでもありますが、
この新著の出版を機に、この本に書かなかったことも含め、
このテーマで話をしたいと思います。
これまで四半世紀以上、
シンクタンクの世界を歩んできましたが、
近年の社会の変化を見ていると
一つのビジョンが、明確に心に浮かんできます。
これから、すべてのプロフェッショナルが、
「シンクタンク機能」を持てるようになる。
その結果、すべてのプロフェッショナルは、
「個人シンクタンク」へと進化していく。
では、なぜ、そのビジョンを抱くのか。
「二つの革命」がやってきたからです。
一つは、1995年に始まった「ネット革命」。
一つは、2005年に始まった「ウェブ2.0革命」。
この「二つの革命」が、世の中における「知の在り方」を
根本から変えてしまったからです。
そして、すべてのプロフェッショナルが
「新たな進化」を求められるようになったからです。
この第一回では、そのビジョンを語りました。
『プロフェッショナル進化論』全20回は、
CDでお聴きいただけます。