「ウェブ2.0革命」の対談『知の共鳴から、「革命」は始まる』
インターネット
2007年 7月 27日
田坂です。
日本ユニシスが発行する
『Club Unisys+PLUS』5月号に掲載された
インプレスR&D代表取締役の井芹昌信さんとの対談が、
サイト「Club Unisys+PLUS」に
掲載されました。
対談のテーマは、
『知の共鳴から、「革命」は始まる』
です。
この対談は、小生の近著、
『これから何が起こるのか』(PHP研究所)にもとづき、
これから「ウェブ2.0革命」が、どのように
企業や市場や社会、そして、資本主義を変えていくかを
井芹さんと、語り合ったものです。
この対談から数ヶ月、
すでに「三次元仮想空間 セカンド・ライフ」の動きなど、
「ウェブ3.0革命」の姿も見えてきました。
この「ウェブ3.0革命」のビジョンについては、
月刊誌「Voice」の8月号に、小論、
「誰もが『ダ・ヴィンチ』になる社会」
を載せましたので、興味のある方は、お読みください。
また、この井芹さんとの対談に興味のある方は、
下記のサイトをご覧ください。