日本経済新聞において、「日経CSRシンポジウム2007」の特別講演の記録が掲載されました
新聞・雑誌
2007年 12月 18日
田坂です。
12月18日の日本経済新聞において、
「日経CSRシンポジウム2007」の
特別講演の記録が掲載されました。
特別講演のテーマは、
「CSRと社会起業家
- イノベーションの新たな戦略」
です。
いま、世界的潮流となっているCSRは、
これから、どこに向かうのか。
社会に対する責任を自覚し、
社会への貢献をめざす企業の新たな歩みは
これから、どこに向かうのか。
この問いに対して、この特別講演では、
古くから日本型経営において語られてきた
社会的責任と社会貢献の精神の先進性を語り、
その精神に基づく「日本型CSR」の思想が
これから、世界の潮流となっていくことを述べました。
また、企業にとっての究極の社会貢献は、
「社会に貢献する人材」の育成であることを述べ、
その意味において、これから
「社会起業家」と呼ばれる人材を、
社内、社外において育成し、支援していくことが、
企業の新たな歩みとなることを語りました。
さらに、この講演においては、
この「CSR」と「社会起業家」という
二つの潮流が融合するとき、
社会において、新たなイノベーションが起こることを
述べました。
この特別講演に興味のある方は、
下記のサイトをご覧ください。