「深く考えるための読書」シリーズ第1回 深く考えるための読書とは何か
テレビ・ラジオ
2009年 12月 17日
今週は、これまでお送りしてきた「風の対話」より、
「深く考えるための読書」シリーズ
第1回 深く考えるための読書とは何か
をお送りします。
いま、「速読法」や「多読法」が注目される時代の中で、
むしろ、我々が大切にすべきは、「深読法」。
すなわち、
一冊の書物を深く読み、
一つの物事を深く考えるための技法。
それこそが、求められているのでしょう。
このシリーズでは、そのことをテーマとして、
全5回にわたって、次の話をしました。
第1回 深く考えるための読書とは何か
第2回 著者との邂逅としての読書
第3回 気づきとしての読書
第4回 未来の記憶としての読書
第5回 知識の生態系を豊かにする読書
この番組では、この第1回について聞いていただけます。
この番組をお聴きになりたい方は、
下記のサイトをご覧ください。