• トップページ
  • 最新情報
  • 田坂塾
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 雑誌・新聞
  • プロフィール

未来からの風

  • Facebook 田坂広志
  • Facebook 田坂塾
  • twitter
  • YouTube

最新情報

最新情報

NHK 『サキどり』 に出演します

テレビ・ラジオ

2011年 10月 6日

田坂です。
10月9日(日)の朝、
8時25分から8時57分に
NHK総合テレビで放送される
サキどり
『社会貢献ビジネスで被災地を救え』
に、ゲスト・コメンテーターとして出演します。
いま、東日本大震災の被災地において、
被災者の方々の支援と被災地の復興を進めるために、
新たなビジネスの創出に取り組む
ソーシャルベンチャーや大企業があります。
これらの企業の活動は、
被災者支援と被災地復興にとって大きな意味を持つだけでなく、
我々日本人一人ひとりに、
「企業活動の目的は何か」という企業観の原点や
「働くことの意味は何か」という労働観の原点を
想い起させてくれます。
そして、企業の活動にとって、そして、地域の振興にとって
知識、関係、信頼、評判、文化といった
金銭では表せない「目に見えない資本」の大切さを
教えてくれます。
番組では、そうした視点から、
コメントを述べました。
この番組に興味のある方は、ご覧ください。
なお、下記に、NHKの番組案内を紹介します。
http://www.nhk.or.jp/sakidori/
東日本大震災の被災地で、
社会貢献を目的にした新ビジネスが注目されています。
被災者のためのコミュニティーバスを開設しようとしたり、
壊滅した漁業を復活させるための新会社を立ち上げたりと、
個人の起業家が活発に動いているほか、
企業も、塩害で米が作れなくなった田で綿花を作る事業を始めるなど、
社会貢献に乗り出しています。
「社会貢献ビジネス」が、
被災地復興にどんな役割を果たすのか、
その可能性を探ります。

一覧へ戻る

最新情報

news

  • 新聞・雑誌
  • テレビ・ラジオ
  • インターネット
  • 著書
  • 講演
  • その他

掲載年

archives

  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • @hiroshitasaka からのツイート
    • トップページ
    • 最新情報
    • 田坂塾
    • 風の便り
    • 著書
    • 講演・講話
    • 雑誌・新聞
    • プロフィール
    • リンク・転載について
    • サイト利用規約
    • お問い合わせ
    © Hiroshi Tasaka, All Rights Reserved.