岡田武史・田坂広志対話「人類の未来」 第2回 が公開されました
インターネット
2012年 3月 13日
田坂です。
元サッカー日本代表監督の岡田武史氏との対話、
岡田武史・田坂広志
対話「人類の未来」 第2回
が、ソフィアバンク・ラジオステーションにて、
公開されました。
今回は、
「民主主義」という制度の未来はどうなっていくのか?
人々の意識の成熟は、どのようにして起こるのか?
「投資」という行為は、どのような意味を持っているのか?
「経済学」は、どのような方向へと成熟していくべきか?
「制度」が前提とする「人間観」は、なぜ重要な意味を持つのか?
などのテーマを掲げ、
エーリッヒ・フロム、ムハマド・ユヌス、
カール・マルクス、ヴィクトール・フランクル
などの思想を軸に、岡田監督、藤沢久美さんと
縦横に語り合いました。
この対話に興味のある方は、
下記のサイトからお聴きください。
http://www.sophiabank.co.jp/audio/japanese/2012/03/post_389/