• トップページ
  • 田坂塾
  • 田坂塾大学
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 雑誌・新聞
  • プロフィール

未来からの風

author central

  • Facebook 田坂広志
  • Facebook 田坂塾
  • twitter
  • YouTube

最新情報

最新情報

社会起業大学「ソーシャルビジネスグランプリ 2012夏」の基調講演に登壇します

講演

2012年 6月 22日

 「未来からの風フォーラム」事務局です。
 来る8月5日、日曜日に、
 田坂広志が名誉学長を務める社会起業大学の
 「ソーシャルビジネスグランプリ 2012夏」
 において、田坂広志が基調講演を行います。
 講演テーマは、
  社会起業家としての働き方「7つのスタイル」とは
   その1 立志
   -「良き社会」を実現しようとの
            「志」と「使命感」を持つ-
 です。
 下記に、ご案内を転載します。
 是非、ご参加くださいませ。
===============================
       ソーシャルビジネスグランプリ2012夏       
        8月5日(日)13時00分―18時00分        
    http://socialvalue.jp/final/2012summer/index.html   
=開催概要==========================
 2012年8月5日、熱い想いを持った社会起業大学の学生達が、
 社会を変えるビジネスプランを発表します。
 審査員による審査だけでなく、
 参加者のみなさまからの一般投票もございます。
 また、社会起業家フォーラム代表の
 田坂広志氏による基調講演もございます。
 ■日時:2012年8月5日(日)13:00―18:00(開場12:30)
 ■場所:有楽町朝日ホール
     http://www.asahi-hall.jp/yurakucho/
 ■住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F
 ■アクセス:JR(山手線・京浜東北線)
         有楽町駅 中央口または銀座口
       東京メトロ(丸ノ内線・銀座線・日比谷線)
         銀座駅 C4出口
       東京メトロ(有楽町線)
         有楽町駅 D7出口
       いずれも徒歩1―2分
 ■定員:600名
 ■会費:3,000円 (学生料金:1,500円)
 ■基調講演:田坂 広志氏 
       (社会起業家フォーラム代表、社会起業大学名誉学長)
       テーマ:社会起業家としての働き方「7つのスタイル」とは
           その1 立志
           -「良き社会」を実現しようとの
                     「志」と「使命感」を持つ-
       成澤 俊輔氏 
       (特定非営利活動法人FDA 事務局長)
       テーマ:世界で一番明るい視覚障がい者の挑戦
           -誰もが生きがいを感じあえる社会を目指して-
 ■審査員
 ・田坂広志 氏(社会起業大学名誉学長、社会起業家フォーラム代表)
 ・小河光生 氏(株式会社クレイグ・コンサルティング 代表取締役)
 ・越智通勝 氏(エン・ジャパン株式会社 代表取締役会長)
 ・海津 歩 氏(株式会社スワン 代表取締役社長)
 ・高橋ゆき 氏(株式会社ベアーズ 専務取締役)
 ・鶴岡秀子 氏(ザ・レジェンド・ホテルズ&トラスト株式会社
                           代表取締役CEO)
 ・成澤俊輔 氏(特定非営利活動法人FDA事務局長)
 ・秦 信行 氏(國學院大學理事および経済学部教授)
 ・町井則雄 氏(日本財団経営支援グループCSR企画推進チーム
                          チームリーダー)
 ・森 摂  氏(株式会社オルタナ 代表取締役)
 ・渡邊智恵子氏(株式会社アバンティ 代表取締役)
 ・田中勇一 氏(社会起業大学理事長、リソウル株式会社 代表取締役)
 ■エントリープラン
 1) 早期離職問題の解決
   -働くすべての人が生きがい、働きがいを感じられる社会の実現-
 2) Edgy School 主に親が手に負えなくなった子供たち”Edgy Children”の
   ために、「レゴ」と「プログラミング」を用いたカリキュラムを通して、
   没頭・集中する時間を提供し、解脱を促す。
 3) 生命力を育む医療の実現 -ミャンマー人の自立支援-
 4) 保育園のパパママ専用ネットワークを作ろう!
 5) 耕作放棄地を活用した農場運営
   (体験/貸農場、畑オーナー、農産物販売、農業人材派遣、就農支援)
 6) 誤報検証ウェブサイト GoHoo
 7) ブライダル専門のセールスコンサルティング会社
 8) アートの力で伝えたい! “夢中になる心”が未来を拓く
 9) カンボジアで一番愛されるレストラン(職業訓練レストラン)
 10)GREEN PLAY project
 11)Deaf & Football
 12)子供たちに笑顔を届ける空飛ぶボールペン
 ※上記以外にも様々なプレゼンテーマがエントリーされています。
  当日は予選を勝ち抜いた6名のファイナリストが
  皆様の前でビジネスプランを発表します。
 ■大交流会/謝恩会
  グランプリ終了後には大交流会も行います。
  ファイナリストはもちろん、審査員の方々もご出席予定ですので、
  是非ご参加ください。
  【日 時】 2012年8月5日 18時30分―21時00分
  【場 所】 有楽町カフェ&ダイニング 
        (東京国際フォーラムAブロック B1F)
  【住 所】 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
  【定 員】 150名
  【参加費】 3,000円
 ■申込: http://socialvalue.jp/final/2012summer/entry.html

一覧へ戻る

最新情報

news

  • 新聞・雑誌
  • テレビ・ラジオ
  • インターネット
  • 著書
  • 講演
  • その他

掲載年

archives

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • @hiroshitasaka からのツイート
    • トップページ
    • 最新情報
    • 田坂塾
    • 風の便り
    • 著書
    • 講演・講話
    • 雑誌・新聞
    • プロフィール
    • リンク・転載について
    • サイト利用規約
    • お問い合わせ
    © Hiroshi Tasaka, All Rights Reserved.