12月9日(日)「デモクラシー2.0イニシアティブ」の記者会見を行います
インターネット
2012年 12月 7日
「未来からの風フォーラム」事務局です。
来る12月9日(日)の17時30分から
田坂広志が、自由報道協会にて、
「デモクラシー2.0イニシアティブ」の
記者会見を行います。
この記者会見の模様は、ネット動画として中継され、
下記のウェブサイトにて、ご覧いただけます。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118037148
また、この記者会見の要綱は下記です。
http://fpaj.jp/?p=5263
——————————————————
【日 時】
12月9日(日) 17:30-19:00
【会見者】
田坂 広志 (多摩大学大学院教授)
津田 大介 (ジャーナリスト)
藤沢 久美 (シンクタンク・ソフィアバンク代表)
伊勢谷 友介(クラウド・ガバメント・ラボ)
金野 索一 (日本政策学校)
鈴木 菜央 (せんきょCAMP)
【会 場】
麹町報道会見場
(東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル2F)
【主 催】
公益社団法人自由報道協会
「デモクラシー2.0イニシアティブ」については、
下記URLからご覧いただけます。
https://www.facebook.com/democracy2
また、この記者会見へ参加を希望される方は、
下記URLをご確認のうえ、お申し込み頂ければ幸いです。
http://fpaj.jp/?p=5263
最後に、記者会見の案内文を下記に掲載します。
■デモクラシー2.0イニシアティブ■
- 参加型民主主義の時代へ -
この総選挙は、実は、政党と政党の戦いではない。
政治に無関心にさせられている国民と、
その無関心に安住している政治との戦い。
80%以上の有権者が投票所に足を運ぶとき、
静かな革命が始まる。
そう呼びかけるソーシャル・ムーブメント、
「デモクラシー2.0イニシアティブ」が、12月5日、始まった。
支持する政策、政党、党派、候補者を超えて個人と組織が集まる
このムーブメントがめざすのは、
すべての草の根の人々が新たな社会づくりに参加する
「参加型民主主義」の実現、
そして、民主主義のさらなる進化と深化。
この「デモクラシー2.0イニシアティブ」は、
これから何を起こすのか。
英雄のいない国が不幸なのではない。
英雄を必要とする国が不幸なのだ。(ブレヒト)