NHK Eテレ「オトナへのトビラTV」に出演し、「社会起業家」について語ります
テレビ・ラジオ
2013年 5月 16日
田坂です。
5月23日(木)19時25分から放送される
NHK Eテレの「オトナへのトビラTV」に、
ゲストとして出演します。
番組のテーマは、
「”社会起業家”って何?」
です。
下記に、NHKの番組案内を転載します。
最近よく聞く「社会起業家」。
社会問題に対して、従来にないビジネス手法で収益をあげている
…と言葉でいっても、よく分からない。
そこで、
「社会起業家ってどんな人がどんなことをしているの?」
「どんな仕組みで事業を営んでいるの?」
「どんな風に社会に貢献しているの?」
などなど、一線で活躍する”社会起業家”を徹底解剖。
”お金””出世”だけでない、
仕事への新しい価値観について、
有吉弘行・鈴木奈々とともに考えていく。
この番組に興味のある方は、ご覧ください。
放送時間 :5月23日(木)19:25―19:54
番組名 :オトナへのトビラTV
放送局 :NHK Eテレ(NHK教育テレビ)
ゲスト :田坂広志 (多摩大学大学院教授、ソフィアバンク代表)
村田早耶香(かものはしプロジェクト代表理事)
司会 :有吉弘行、鈴木奈々
ナレーション:片山千恵子(NHKアナウンサー)
なお、番組ウェブサイトは下記です。
http://www.nhk.or.jp/otona/