• トップページ
  • 田坂塾
  • 田坂塾大学
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 雑誌・新聞
  • プロフィール

未来からの風

author central

  • Facebook 田坂広志
  • Facebook 田坂塾
  • twitter
  • YouTube

最新情報

最新情報

田坂広志が「ソーシャルビジネスグランプリ 2013夏」の基調講演に登壇します

講演

2013年 6月 13日

8月4日、日曜日に、
田坂広志が名誉学長を務める社会起業大学が、
「ソーシャルビジネスグランプリ 2013夏」
を開催します。

このイベントにおいては、
田坂広志が基調講演を行います。

講演テーマは、

社会起業家としての働き方 「7つのスタイル」とは その3 共感
― 多くの人々との「共感」と「協働」を生み出す ―

です。

田坂広志の登壇は、13時頃が予定されています。

下記に、開催概要を転載しますので、
興味のある方は、ご参加ください。
http://socialvalue.jp/final/2013summer/index.html

===============================
     志がひとつになる日。年に2回の特別公開講座     
 - 社会起業大学 ソーシャルビジネスグランプリ 2013夏 - 
    2013年8月4日(日)13時00分-18時30分
        (大交流会:19時00分-21時00分)
   http://socialvalue.jp/final/2013summer/index.html   
===============================
【日 時】
 2013年8月4日(日)
  グランプリ 13:00-18:30(受付開始12:30)
  大交流会  19:00-21:00

【場 所】
 ニッショーホール
 http://www.nissho-jyouhou.jp/nissho-hall/accesmap.html
 (東京都港区虎ノ門2丁目9番16号)

【アクセス】
 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 2番・3番出口 徒歩5分

【定 員】
 700名 (定員になり次第、締め切らせて頂きます。)

【会 費】
 一般:3,000円
 学生:1,500円(当日、学生証の提示をお願いします。)

【申 込】
 http://socialvalue.jp/final/2013summer/index.html#a1

【当日の流れ】
 12:30     開場
 13:00-13:40 開会および基調講演(田坂広志名誉学長)
 13:40-14:30 ソーシャルイントラプレナー部門 プレゼン3名
 14:30-14:45 休憩
 14:45-15:35 グロースアップ部門 プレゼン3名
 15:35-15:50 休憩
 15:50-16:40 スタートアップ部門 プレゼン3名
 16:40-17:00 休憩/審査
 17:00-17:20 前回大会の活動報告
 17:20-17:40 ワンミニッツグランプリ
 17:40-18:30 審査発表・表彰式・総評
 19:00-21:00 大交流会

【大交流会】
 19:00-21:00
 出場者・審査員・来場者の皆様でのお名刺交換懇親会です。
 こちらは、お食事の実費としまして、
 別途4,500円を頂戴しております。
 (大交流会には出席せず、グランプリのみの参加も可能です)

■基調講演■
 田坂 広志 氏
  社会起業大学 名誉学長
  多摩大学大学院 教授
  社会起業家フォーラム 代表
  シンクタンク・ソフィアバンク 代表

 テーマ : 社会起業家としての働き方 「7つのスタイル」とは
      その3 共感 - 多くの人々との「共感」と「協働」を生み出す -

■審査員■
 審査員長:
  田坂広志氏(社会起業家フォーラム 代表)

 審査員:
  日本ファンドレイジング協会 代表理事 鵜尾 雅隆氏
  エン・ジャパン株式会社 代表取締役社長 鈴木 孝二氏
  株式会社スワン 代表取締役社長 海津 歩氏
  財団法人日本政策学校 代表理事 金野 索一氏
  株式会社ベアーズ 専務取締役 高橋 ゆき氏
  株式会社ソーシャルプランニング 代表取締役 竹井 善昭氏
  國學院大學 理事および経済学部教授 秦 信行氏
  日本財団 経営支援グループ CSR企画推進チーム チームリーダー 町井 則雄氏
  株式会社オルタナ 代表取締役 雑誌「オルタナ」 編集長 森 摂氏
  株式会社アバンティ 代表取締役 渡邊 智恵子氏
  社会起業大学 理事長 リソウル株式会社 代表取締役 田中 勇一

 ※会場ではご来場者の皆様にも、共感した発表者へ投票していただきます。
 ※イベントの詳細は、下記URLからご覧いただけます。
  http://socialvalue.jp/final/2013summer/index.html

一覧へ戻る

最新情報

news

  • 新聞・雑誌
  • テレビ・ラジオ
  • インターネット
  • 著書
  • 講演
  • その他

掲載年

archives

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • @hiroshitasaka からのツイート
    • トップページ
    • 最新情報
    • 田坂塾
    • 風の便り
    • 著書
    • 講演・講話
    • 雑誌・新聞
    • プロフィール
    • リンク・転載について
    • サイト利用規約
    • お問い合わせ
    © Hiroshi Tasaka, All Rights Reserved.