「日本型経営の神髄とは何か」 について講演を行います
講演
2016年 3月 31日
来る4月13日(水)16時より、
日本道経会の招待により、
という演題で、小生の講演を行います。
http://bit.ly/22JHS03
日本道経会は、
道徳経済一体思想を学ぶ全国規模の経営者組織です。
今回特別に、支部総会での講演が一般公開されますので、
事前申し込みをすれば、誰でも参加できます。
参加を希望される方は、下記の開催要項を参照のうえ、ご参加ください。
なお、この講演に関連する記事は下記URLをご覧ください。
雑誌『オルタナ』オルタナティブ経営論 連載第1回
「日本型経営の新たな復活が始まる」
http://bit.ly/1n5RRBO
また、「日本型経営」の思想を語った
小生の著書 『目に見えない資本主義』 については、
下記のURLをご覧ください。
オンデマンド書籍 http://amzn.to/1ITSSiq
Kindle電子書籍 http://amzn.to/1mK07PI
田坂広志 拝
■開催要項■
【日 時】 4月13日(水)) 16:00-17:30(90分間)
【会 場】 京王プラザホテル 本館44階「ハーモニー」
東京都新宿区西新宿2-2-1
電話 03-3344-0111
【演 題】 日本型経営の神髄とは何か
【申 込】 http://bit.ly/22JHS03
【詳 細】 http://bit.ly/1pGXQWS
【参加費】 講演会のみのご参加 ¥3,000
講演会・懇親会参加 ¥8,000
【第1部】 16:00-17:30 講演会
【第2部】 17:40-19:30 懇親会
*講演に先立ち、15:00-15:50は支部総会ですが、
一般参加の方は、講演開始16:00までに受付を終えて頂ければ結構です