【ウェブ講話】 受講申込を完了された方へ向けた、受講環境等のご案内
この度は、「田坂塾 塾長ウェブ講話」へ
お申し込み頂き、誠に有り難うございます。
受講の前に、Peatix「視聴ページ・主催者からのお知らせ」と併せて、
下記をご一読頂けますよう、お願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受講の三つの心得
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
塾長の田坂です。
「塾長ウェブ講話」においてお会いできること、
楽しみにしています。
この「ウェブ講話」は、たとえオンラインであっても、
実際の会場での「特別講話」と同様、
小生が、塾生諸氏に向け「真剣勝負」の講話を行う場です。
この折角のご縁、受講される皆さんには、
ウェブ講話から「最大の糧」を掴んで頂くために、
◆ウェブ講話・受講の三つの心得◆を、下記にお伝えしておきます。
厳しい心得と思われるかもしれませんが、
この心得を理解されないまま、受講をされても、
折角の貴重な学びの機会に、
表面的な「知識」を掴んだだけに終わってしまいます。
受講前に、必ず、下記の心得を読み、
ウェブ講話を「正対」して聴かれることを願います。
[第一の心得]
◆小生の講話と対話は、メモを取らず、心に刻まれるよう◆
どれほど必死にメモを取っても、
それは、本来、「智恵」として体で掴むべきものを
単なる「知識」として書き留めている結果になります。
むしろ、ご自身の過去の「体験」を振り返りつつ、
言葉を心に刻みながら、聴講されるよう。
なお、ウェブ講話で語られる重要なキーワードは
小生の映像とともに、画面に表示されます。
また、講話で語られたキーワードのすべてを記した講話資料を、
ウェブ講話開催2日後の17時までに、皆さんの手元にメールでお送りしますので、
メモを取る必要はありません。
[第二の心得]
◆講話と対話は、必ず、小生と目を合わせながら聴かれるよう◆
本当に大切な「智恵」は、アイ・コンタクトを通じて
目から目に伝わるものです。
直接対面する形ではないオンラインであっても、
目を閉じて聞いたり、下を向いて聞いたり、
ただ耳で聞き流しているだけでは、
決して、大切な「智恵」は掴めません。
キーワードを読まれるときを除いて、
画面の中の小生と目を合わせながら聴かれるよう。
[第三の心得]
◆講話と対話は、必ず、姿勢を正して聴かれるよう◆
ウェブ講話においては、小生から皆さんの姿は見えませんが、
頬づえをついて聞いたり、飲食をしながら聞いたり、
弛緩した姿勢で聞くということでは、
大切なメッセージを、正面から受け止めることはできません。
背筋を伸ばし、姿勢を正し、心で「正対」して
小生の話を聴かれるよう。
以上、ウェブ講話に際しての◆三つの心得◆をお伝えしましたが、
今回のウェブ講話だけでなく、こうした「正対する心得」を大切に
日々の生活や仕事に取り組まれるならば、それだけで、
皆さんの生活や仕事には、必ず、大きな変化が生まれます。
そのことも、申し添えておきます。
なお、当日は、「ながら聴講」や「部分聴講」ではなく、
パソコン画面に正対され、心を整え、
最初から最後まで真剣な姿勢で受講されることを願います。
それでは、この「ウェブ講話」が、
皆さんにとって、有意義なものとなることを願っています。
田坂広志 拝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受講環境の参考情報について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記は、これまでの「ウェブ講話」を受講された方々からの
アンケート回答の一部です。
オンラインであっても、
塾長と塾生が正対する特別講話の空気感を再現するためや、
長時間、気を散らさず集中・正対して受講するために、
環境づくりなど、工夫されたことについてご回答を頂きました。
他の受講生の皆様にも、ご参考になれば幸いです。
1.
宅配便の配達が講話時間に重ならないようにしました。
2.
途中で離席することの無いようにインターホンに貼り紙をしました。
3.
会場の時のような静謐な中で受講できるように、
書斎を大掃除し片付けました。
4.
開演前にパソコンの他のアプリを閉じました。
5.
携帯電話の電源をオフにしたのは当然のことながら、
パソコンのメール等の通知機能をオフにしました。
6.
目線の高さが同じになるように、パソコンを置く高さを調整しました。
7.
ヘッドフォンを着けて外界音を遮断しました。
8.
ライブの臨場感を感じられるようにサラウンドスピーカーを用意しました。
9.
ノートパソコンの画像を大きいモニターに接続し、
自然な目線から目の疲れづらい位置をさぐり、高さと角度を調整しました。
スピーカーの音の向きや広がり、音量の調整を行い、最適なポジションに配置しました。
10.
(天気や日没時間に合わせ)自然光がほどよくデスク周りに注ぐよう、
カーテンの開け具合を調整しました。
11.
もしものために、グラスに水を注ぎデスク上に配置しました。
12.
相応しい服装をあえてすることで、心も整う感じがしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
接続不具合時の対応について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
万全を期すために、「接続不具合時の対応」について、
下記にご案内申し上げます。
もし、受講中に、ご自身のネット環境やパソコンの不具合などで、
通信が切れたり、ウェブ会議ツール「Zoom」やパソコンが
シャットダウンした場合は、
すみやかに、ネットの再接続やパソコンの再起動を行い、
同じログイン情報より、再度ログインして頂ければ
受講を継続して頂けます。
また、万一、主催側のネット接続が切れたり、パソコンがシャットダウンするなど、
接続に不具合、不通(画面フリーズや強制退室など)が起こった場合にも、
主催側は、ただちに、ネットやパソコン、Zoomシステムの再起動を行いますので
混乱されることなく、冷静に、同じログイン情報より、再度ログインし直して頂き、
講話の再開までお待ちください。
上記のようなトラブルが起こる可能性は、極めて低いですが、
万全を期し、念のため、ご案内申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「田坂塾」規約
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「田坂塾」の規約にもあります通り、
塾長講話を、直接、お聴き頂けるのは、
正規の手続きを経てご入塾された「塾生」の方に限られています。
また、「ウェブ講話」は、オンラインでの講話ではありますが、
お一人で画面に正対し、心を整え、真剣な姿勢で聴講頂くことが
「基本的なマナー」となっております。
この「田坂塾」規約を、遵守頂けますようお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上、ご案内申し上げます。
「田坂塾」事務局