• トップページ
  • 田坂塾
  • 田坂塾大学
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 風の夜話
  • プロフィール

未来からの風

author central

  • Facebook
  • twitter
  • YouTube

風の便り Message Mail

風の便り Message Mail

風の便り 第7便

「悪い成功」と「良い失敗」

 元西武監督の広岡達朗氏が、
 プロ野球のテレビ中継で、
 解説者を務めていたときのことです。

 その試合中に、ある外野手が、
 大飛球を見事なダイビングキャッチでアウトにするという、
 素晴らしいファインプレーをしました。

 それは、素人目には、
 まったく見事なプレーでした。

 アナウンサーも、
 「ファインプレーでしたね!」と、
 解説者の広岡氏に相づちを求めます。

 しかし、広岡氏は、
 渋い表情で、こう言いました。

  あのファインプレーは、
  悪いファインプレーです。
  そもそも、あの選手は、
  この場面での守備位置が間違っている。
  だから、自分のいないところに球が飛んでくる。
  たまたま、ファインプレーになったから結果オーライですが、
  あれは、悪いファインプレーです。

 「なるほど」と思いながら、
 さらにその試合をテレビで見ていると、
 今度は、ある内野手が、
 飛んでくる強いゴロを捕球できずにエラーをしました。

 そのとき、アナウンサーからコメントを求められた広岡氏は、
 こう答えました。

  あのエラーは、
  仕方がない。
  あの場面で、あの選手の守備位置は正しかった。
  たまたま判定はエラーになりましたが、
  あの強いイレギュラー気味のゴロを捕れなかったのは、
  仕方がないでしょう。
  あれは、良いエラーです。

 これは、深く考えさせられるエピソードですが、
 経営者やマネジャーに、
 一つの難しい問いを投げかけます。

  たしかに、ビジネスの世界にも、
  「悪い成功」と「良い失敗」がある。

  では、我々は、
  部下の成功や失敗を前に、
  「それは悪い成功だ」
  「それは良い失敗だ」と、
  信念を持って語れるか。

 このエピソードは、
 その問いを投げかけてくるのです。

感想を送る

皆さんからのメッセージをお待ちしています。ご意見やご感想をお寄せください。「風の便り」へのご意見や感想は、田坂広志の個人メールアドレスにお送りください。

感想を送る

友達に紹介する

この「風の便り」は、皆さんの友人や知人の方へも、遠慮なく送って差し上げてください。
ささやかな縁と共感の輪が広がるならば、幸いです。

ツイート

メールする

風の便り 配信登録

「風の便り」の配信を希望される方は、こちらをご覧ください。

配信登録

一覧へ戻る

風の便り

Message Mail

  • 配信登録
  • これまでの風の便り
  • メンバーからの声

  • トップページ
  • 田坂塾
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 風の夜話
  • プロフィール
  • リンク・転載について
  • サイト利用規約

講演依頼 取材依頼

© Hiroshi Tasaka, All Rights Reserved.