• トップページ
  • 田坂塾
  • 田坂塾大学
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 風の夜話
  • プロフィール

未来からの風

author central

  • Facebook
  • twitter
  • YouTube

風の便り Message Mail

風の便り Message Mail

風の便り 第15便

カオスの縁の「物語」

 1990年代半ば、科学の最先端では、
 世界のトップレベルの研究者たちが、
 アメリカのニューメキシコ州にある
 サンタフェ研究所に集まり、
 「複雑系」の研究を進めていました。

 そして、この分野におけるカリスマ的研究者であり、
 「人工生命」の研究の世界的権威であった
 クリストファー・ラングトンが、
 興味深い理論を述べています。

 それは、「カオスの縁」という理論。

 最も生命的な現象は、
 完全な「秩序」(オーダー)でもなく、
 完全な「混沌」(カオス)でもない、
 その境界の「カオスの縁」と呼ばれる領域に生じる。

 このラングトンの語る理論は、
 我々が「いのち」というものを考えるとき、
 深い洞察を与えてくれるだけではありません。

 それは、東洋思想において伝えられる
 「中道」や「中庸」という言葉が、
 真に意味するものを教えてくれます。

 そして、この理論は、
 「こころ」や「ことば」というものを考えるときにも、
 我々に、大切なことを教えてくれます。

 なぜ、
 あまりにも「具体的」な物語や、
 あまりにも「抽象的」な物語は、
 生命力を持つことができないのか。

 その理由を、教えてくれるのです。

感想を送る

皆さんからのメッセージをお待ちしています。ご意見やご感想をお寄せください。「風の便り」へのご意見や感想は、田坂広志の個人メールアドレスにお送りください。

感想を送る

友達に紹介する

この「風の便り」は、皆さんの友人や知人の方へも、遠慮なく送って差し上げてください。
ささやかな縁と共感の輪が広がるならば、幸いです。

ツイート

メールする

風の便り 配信登録

「風の便り」の配信を希望される方は、こちらをご覧ください。

配信登録

一覧へ戻る

風の便り

Message Mail

  • 配信登録
  • これまでの風の便り
  • メンバーからの声

  • トップページ
  • 田坂塾
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 風の夜話
  • プロフィール
  • リンク・転載について
  • サイト利用規約

講演依頼 取材依頼

© Hiroshi Tasaka, All Rights Reserved.