• トップページ
  • 田坂塾
  • 田坂塾大学
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 風の夜話
  • プロフィール

未来からの風

author central

  • Facebook
  • twitter
  • YouTube

著書

著書

『これから何が起こるのか』

『これから何が起こるのか』

出版社
PHP研究所
出版日
2006年11月

Kindle版あり

Amazonで購入する

この新著のメッセージは、本書の帯の言葉に要約されています。

「ウェブ2.0革命」が、資本主義のすべてを変えていく

いま、世界を席捲しつつある「ウェブ2.0革命」は、
これから、「市場」「消費者」「企業」「ビジネス」「商品」
「サービス」「戦略」「マネジメント」「知識」「資本」など、
資本主義の基本要素のすべてを進化させていきます。
それは、例えば、世の中の次のような変化として表れます。

(1)社会の隅々で、劇的な「権力の移行」が起こる
(2)市場において、「生産者」と「消費者」の区別が消えていく
(3)消費者が、企業を使って「商品開発」を行うようになる
(4)消費者が、価格を決め、「マーケティング」を行うようになる
(5)企業は、「販売促進」よりも、「購買支援」をしなければならなくなる
(6)顧客には、「競合商品」や「異業種商品」も紹介しなければならなくなる
(7)ビジネスの本質が「商品の提供」ではなく「ライフスタイルの提案」になる
(8)「差別化商品」をめざす開発と「市場シェア」を狙う販売は、敗れ去る
(9)「他社の智恵」や「顧客の智恵」をマネジメントしなければならなくなる
(10)知識社会では、「知識」が価値を失っていく
(11)「収益」戦略よりも、「収穫」戦略が重要になる
(12)「マネタリー経済」と「ボランタリー経済」が融合していく

この新著においては、これらの変化を含めた「75の変化」を語り、
その変化に、個人や企業が、いかに処していくべきかを語りました。

目次

序 話 - これから何が起こるのか
第一話 - これから「情報革命」で何が起こるのか
第ニ話 - これから「市場」で何が起こるのか
第三話 - これから「企業」に何が起こるのか
第四話 - これから「ビジネス」に何が起こるのか
第五話 - これから「商品」に何が起こるのか
第六話 - これから「マネジメント」に何が起こるのか
第七話 - これから「知識社会」で何が起こるのか
第八話 - これから「資本主義」に何が起こるのか
終 話 - これから「経済原理」に何が起こるのか

評者からのメッセージ

  • その進化の向こうにあるもの・・・
    (Webook of the Day,2006年12月)
  • カスタマー・レビュー
    (アマゾン・ジャパン,2006年12月)
  • 読者からのメッセージ
    (田坂広志 公式ブログ「新しい風」,2006年12月)
  • これから何が起こるのか
    (トップポイント(2007年2月号),2007年2月)
  • これから何が起こるのか
    (月刊「省エネルギー」(2007年2月号),2007年2月)
Amazonで購入する

一覧へ戻る

著書

Book

  • 仕事と人生を語る
  • 思想と哲学を語る
  • 企業と経営を語る
  • 社会と市場を語る

  • トップページ
  • 田坂塾
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 風の夜話
  • プロフィール
  • リンク・転載について
  • サイト利用規約

講演依頼 取材依頼

© Hiroshi Tasaka, All Rights Reserved.