• トップページ
  • 田坂塾
  • 田坂塾大学
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 風の夜話
  • プロフィール

未来からの風

author central

  • Facebook
  • twitter
  • YouTube

講演・講話

講演・講話

田坂塾 塾長講話第12講 信ずる力 - 潜在力の開花 三つの道 -

第12講 信ずる力 - 潜在力の開花 三つの道 -

購入する

収録内容
第12講 信ずる力 - 潜在力の開花 三つの道 -

塾長の田坂です。

自信、信念、信頼、信望、信仰、信心・・・

これらの言葉に使われる「信」という文字。

この「信」ということの本当の意味は、
「ただ、無条件に、そのことを信じる」という意味です。

逆に言えば、「科学が証明しているから」や
「過去の事実がそう証明しているから」という理由で信じることは
本当の意味での「信」ではありません。

それは、どこまでも、無条件に「信じる」こと。

それは、どこまでも、迷いを捨て「思い定める」こと。

それは、どこまでも、腹の底から「覚悟を定める」こと。

もとより、それは、決して容易なことではありません。

しかし、不思議なことに、
我々が、その真の意味において「信ずる」ことができたならば、
我々の中に眠っていた「潜在力」が開花し始めます。

例えば、我々が、
本当に、己の可能性を「信ずる」ことができたならば、
我々の中から、想像もしていなかった「才能」が開花し始めます。

例えば、我々が、
人生の出来事には必ず意味があることを「信ずる」ことができたならば、
我々の人生における「運気」が好転し始めます。

では、その「信」を抱くことによって、
我々の中に眠る「潜在力」を開花させるためには
どうすれば良いのか。

この第12講においては、そのことを
「潜在力の開花 三つの道」と題し、
具体的な「こころの技法」を語ります。

田坂広志 拝



収録時間:
第1部 塾長特別講話(約120分)
第2部 塾長との対話(約60分)
(2016年11月11日収録)

購入する

一覧へ戻る

講演・講話 Vimeo・ダウンロード版

Audio

  • 講演・講話
    • 田坂塾 塾長講話
    • 風の講話
    • 風の対話
      • 「企業と経営」を語る
      • 「思想と哲学」を語る
      • 「市場と社会」を語る
      • 「仕事と人生」を語る
  • 講演・講話アーカイブ

  • トップページ
  • 田坂塾
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 風の夜話
  • プロフィール
  • リンク・転載について
  • サイト利用規約

講演依頼 取材依頼

© Hiroshi Tasaka, All Rights Reserved.