• トップページ
  • 田坂塾
  • 田坂塾大学
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 風の夜話
  • プロフィール

未来からの風

author central

  • Facebook
  • twitter
  • YouTube

風の便り Message Mail

風の便り Message Mail

風の便り 第46便

我々を裏切るもの

かつて、ブルガリアで「建国の父」と呼ばれ、
第二次世界大戦における反ファシズムの戦いの英雄であった
ゲオルギ・ディミトロフが、次の言葉を残しています。

次にファシズムがやってくるとき、彼らは、
「反ファシズム」を掲げてやってくるだろう。

このディミトロフの言葉は、
全体主義的な政治勢力の持つ
「大衆宣伝の巧みさ」に警鐘を鳴らした言葉に聞こえます。

しかし、第二次大戦後に彼が建国した
ブルガリアという社会主義国が、
それからの数十年間に歩んだ道を振り返るとき、
我々は、このディミトロフの言葉に、
深いアイロニーを感じざるを得ません。

そして、その感懐とともに、
彼の言葉が真に意味しているものに気づくのです。

この言葉は、全体主義的な政治勢力の
「大衆宣伝の巧みさ」に警鐘を鳴らしたものではありません。

この言葉は、全体主義的な政治勢力に無防備な
「大衆意識の危うさ」に警鐘を鳴らしたものだったのです。

自分自身ではなく、
自分以外の誰かが、
この国を変えてくれる。

我々の中に根深く存在する
その「依存心」を土壌として、
いつも我々は、
我々を裏切るものを育ててしまうのです。

感想を送る

皆さんからのメッセージをお待ちしています。ご意見やご感想をお寄せください。「風の便り」へのご意見や感想は、田坂広志の個人メールアドレスにお送りください。

感想を送る

友達に紹介する

この「風の便り」は、皆さんの友人や知人の方へも、遠慮なく送って差し上げてください。
ささやかな縁と共感の輪が広がるならば、幸いです。

ツイート

メールする

風の便り 配信登録

「風の便り」の配信を希望される方は、こちらをご覧ください。

配信登録

一覧へ戻る

風の便り

Message Mail

  • 配信登録
  • これまでの風の便り
  • メンバーからの声

  • トップページ
  • 田坂塾
  • 風の便り
  • 著書
  • 講演・講話
  • 風の夜話
  • プロフィール
  • リンク・転載について
  • サイト利用規約

講演依頼 取材依頼

© Hiroshi Tasaka, All Rights Reserved.