未来からの風 - 田坂広志公式サイト・トップページへ

塾長講話申し込みページへ

第24講義室 
人間の心を学ぶ - 最高の叡智を掴む 五つの技法 ウェブ講話 第6講のエッセンスを学ぶ

我々が、良き人生を拓いていくためには、
様々なことを学び、成長していく必要がありますが、
その学びには、「二つの学び」があります。

一つは、「書物」を通じての学びであり、
そこにも、深い学びが生まれるときがありますが、
「明確な技法」を持たずに書物から学ぶと、それは、
しばしば、「単なる知識」を身につけただけで終わります。

もう一つの学びは、「経験」を通じての学びであり、
この学びは、「言葉で表せない智恵」や、
科学哲学者、M・ポランニーが語る「暗黙知」を掴む学びであり、
これまでの特別講話やウェブ講話で、小生が語ってきた、

「答えの無い問いを問う知性」
「相手の心情への深い共感力」
「人生の逆境における解釈力」
「難問に処するときの直観力」
「新たな発想が降りてくる創造力」
「人々が共に歩んでくれる人間力」
「信念を抱き歩むリーダーシップ」

などは、すべて、
どれほど「書物」を読んでも決して学べないものであり、
人生の「経験」を通じてのみ掴むことのできる「叡智」です。

それゆえ、この「叡智」を掴む学びこそが、
人生を拓くために最も大切な学びですが、
では、この「人生最高の学び」を実践するためには、
どのような技法を身につけるべきか。

そのことを、この第6講では、「五つの技法」として、
小生の実践を具体的に紹介しながら、語ります。

[ウェブ講話第6講概要より]

more

(1)「仕事のできる人」は必ず身につけている「相手の心を感じ取る技法」 (PDF)  (教材はこちら)

書籍『仕事の技法』より  (出典はこちら)


(2)TOPPOINT『仕事の技法』 (PDF)

雑誌『TOPPOINT』 2016年3月号より

書籍『仕事の技法』


(3)多重人格のマネジメント (PDF)

雑誌『オルタナ』オルタナティブの風 第8回より


(4)「心の機微」のマネジメント (PDF)

雑誌『Forbes Japan』 連載「深き思索、静かな気づき」(2021年11月)より


(5)会議においては、議論の奥の「心の動き」を深く読む (PDF)

ウェブ記事『日経BizアカデミーBizCOLLEGE』第4回(2013年6月7日)より


(6)意味のある「ゆらぎ」 (PDF)

『風の便り』特選 第46便より


(7)「感謝」という言葉の本当の意味を知る (音声)

風の対話CD 『組織で働く』第5回より


(8)「体験」を通じて掴む「暗黙知」 (音声)

風の対話CD 『深く考える方法』第8回より


(9)全体性の知 (音声)

風の対話CD 『複雑系の知』第2回より


(10)いかに「人間力」を身につけるのか (音声)

風の対話CD 『仕事の思想』第6回より


(11)人生を拓く最高の叡智、それは「人間の心」を学ぶこと (動画)

ウェブ講話CD 第6講 『人間の心を学ぶ -最高の叡智を掴む 五つの技法』より


(12)「人間学」を書物で学ぶこと、その落とし穴 (動画)

ウェブ講話CD 第6講 『人間の心を学ぶ -最高の叡智を掴む 五つの技法』より


(13)知識を智恵へと高める「走馬灯リーディング」 (音声)

ウェブ講話CD 第6講 『人間の心を学ぶ -最高の叡智を掴む 五つの技法』より


(14)「直観力」「洞察力」「大局観」その三つの叡智が降りてくる (動画)

ウェブ講話CD 第6講 『人間の心を学ぶ -最高の叡智を掴む 五つの技法』より


(15)師匠の中の「多重人格」を学ぶ それが最高の叡智 (動画)

ウェブ講話CD 第6講 『人間の心を学ぶ -最高の叡智を掴む 五つの技法』より


(16)リーダー自身が成長を喜ぶ その喜びは、メンバーに「感染」する (動画)

ウェブ講話CD 第6講 『人間の心を学ぶ -最高の叡智を掴む 五つの技法』より


(17)「人生を拓きたい」との願いが生み出す、成長の場 それが、田坂塾 (音声)

ウェブ講話CD 第6講 『人間の心を学ぶ -最高の叡智を掴む 五つの技法』より


■塾生からの所感はこちら


全講義室ガイドへ

田坂塾 事務局

講演依頼

取材依頼

Q&A 「よくあるご質問」